たのしい大人も子供も家族みんなで楽しめる!ヒマつぶしドリルの使い方 毎日バタバタと過ぎていくなかで、子どもとのちょっとした空き時間に「何しよう…」と思うこと、ありませんか?そんな時に活躍してくれるのが”ヒマつぶしドリル”。1問解くのにそんなに時間かからなくて、1問解いたらまた次やりたくなっちゃって、大人もついつい本気になってしまうことも。 2025.07.11たのしい
そのた【いちねんせいえほん よのなかのルールブック】小学校生活で大切なことが知れる入学準備に欲しい絵本 ▲▲▲楽天の商品ページに移動します 「小学校ってどんなところ?」 「幼稚園と何が違うの?」 という入学前の子供の不安。 「一年生になる我が子に、何をどう教えたらいい?」 「楽しい小学校生活を送って欲しいけど…」 と頭を悩ませているパパ・ママ... 2024.02.06そのた
たのしい小2男子がハマった【大ピンチずかん2】は小学生に大人気!内容は?何歳向け? ▲▲▲楽天の商品ページに移動します 人間生きていれば色々なピンチに出会いますよね。 「牛乳こぼしちゃった」 「ケーキた倒れちゃった」 「自転車がドミノ倒しになっちゃった」 などなど。 大人の私はもうほとんどの大ピンチを体験しております。 改... 2023.12.04たのしい
そのた【しない掃除】という本を楽天で購入~インスタで見てて気になってたんだ 【しない掃除】ってナニ?? 掃除しないのが掃除になるの??? ワケもわからず、 タイトルだけで思わず予約しちゃった ラク家事研究家みなさんの本。 インスタでずっと拝見してて 気になってたんですよね。 2022.04.22そのた
たのしい子供に毎月自分が選んだ1冊の本を買うようにしてみた 本が大好きな息子くん。 ちょっとずつ絵本から 読む所が多い本へと興味が移行して きました。 「ママこれ読んでー」の声も だんだん聞こえなくなってきましたよ。 ちょっと寂しい(¯―¯٥) 一人で本を眺めてる時間が増えてきた 今年(年長さん)の夏。 2021.11.30たのしい
そのた365日ゆる薬膳で食材を選んで食べて体質改善 「薬膳て薬クサイ」 ってイメージないですか? 私は正直ありました^^; でも、 仕事で薬膳に携わってからは そんなイメージはどこへやら… 逆に薬膳に並々ならぬ興味を持ち、 更に薬膳のインストラクターの 資格も取り、 一度は体質改善にも成功! 2021.08.30そのた
おいしい【不思議なお菓子レシピサイエンススイーツ】で親子の自由研究(夏休み) お菓子で自由研究とは? 幼稚園児の子供に 夏休みの自由研究なんて宿題は ないんだけども。 自分の一番好きなことにしか 興味がないわけではない我が子は、 親に似て好奇心は旺盛で。 それなら夏休みに一緒に何か 作って遊ぶのもいいかな、と 2021.08.21おいしいたのしい
そのた絵本【ママがおばけになっちゃった/のぶみ】を読んだ子供の反応は…? 子供向けの絵本読んで号泣とか… ちょっとなめてました;; 絵本作家のぶみさんの 【ママがおばけになっちゃった】 本屋さんで子供が 「おばけの本だ~買って~」 (怖がりのくせにおばけ好き;;) と欲しがったもの。 ちょっと前にママ友におすすめ されてた絵本だったので購入。 2021.08.20そのた
そのた我が家の子供が寝ない時の読み聞かせは【おやすみエレン】一択 子供って疲れてるはずなのに 全然寝ない時がありますよね。 眠くて寝たいのになかなか寝付けない とか。 それが自分も眠い時ならどうしたって イライラしてしまいます;; 我が家の息子は今5歳ですが、 夏休みに入りまさに毎日こんな感じ=3 2021.07.26そのた
そのた山本ゆりさんのレシピ本「shunkonカフェごはんに」ハマっています いきなりなんのこっちゃですが、 私料理嫌いなんですね。 なので、 簡単に作れそうなレシピ本を 今まで結構買い漁ってきたんです。 「カンタン」 「手抜き」 「時短」 「レンチンでできる」などなど 2021.03.27そのた