夏に向けてウォータージャグ保冷用を購入しました

お茶飲むたびに冷蔵庫パカパカ開るの
気になりません?

自分じゃない人がやると特に…

うちの旦那お茶入れてる間冷蔵庫
開けっ放しなんですよね;;

何回言ってもやめない(TдT)

それに息子は自分でお茶を入れたがるので
ずっとダイソーのウォータージャグを
使って常温でのお茶を用意してました。

毎日2種類もお茶作るの
正直メンドクサイじゃないですか?^^;

なのでどちらの悩みも解決できる策として、
思い切ってウォータージャグ購入しました!

私が購入したウォータージャグはこちら
↓↓↓

ウォータージャグ保冷保温両方できるもの購入

私は、
結局保温も保冷もできる6.1L容量の
ウォータージャグを購入しました。

どうせ夏しか使わないから、
保冷だけでよかったんですけどね。

色々なもの物色して、
最終的にコレだ!って思ったものが
保冷も保温もできるタイプだったってだけ
ですが。

正直保温は使うかどうかわからないけど、
とりあえず夏場は大活躍してくれると
助かります。

ウォータージャグのランキングはこちら
↓↓↓
ウォータージャグの売れ筋週間ランキング

ウォータージャグ購入の条件

私がウォータージャグを購入するときに
譲れなかった条件がいくつかあります。

条件というか考えたもの?

人によって家庭によって違うと思うけど、
我が家は40代半ば夫婦+幼稚園児の息子の
3人家族。

私と息子はめっちゃ水分摂ります。

年中。

出歩く時は冷たいお水(お茶じゃない)を
水筒に入れて持っていきます。

常温でのお水も飲みます。

でも旦那が飲むのは冷たい麦茶のみで
量はさほど飲みません。

こんな感じ(どんな感じ?)の3人家族で
使うものを探しました。

サイズ大事!

今まで使用していたダイソーのものは
3.5Lくらい。

食卓?ダイニングテーブル?に置いて
使っていました。

私が1度に作るお茶はだいたい2Lで、
作るのは1日に2回。

あまりに大きすぎると
4人掛け用のダイニングテーブルに置くには
ちょっと圧迫感がありすぎる。

なので2回作るのはメンドクサイけども
サイズ的には今まで使ってた3~3.5Lくらいが
ベストかな~って。

近くのホームセンターに行った時に
5Lのウォータージャグを見たんだけど、
高さはそうでもないんだけども、
胴体部分ていうの?

なんか太くてめっちゃデカく見えたんです
よね。

やっぱり3Lくらいがベストか…って
思って。

でもウォータージャグってそもそも
キャンプに持ってったりスポーツチームの
水分補給用に使われるじゃないですか。

そういう特性上小さいサイズのものって
あんまり種類がないんですよね。

なので、
置く場所を新しく作るから、
思い切ってもうひとつ大きいサイズを
買おう!と。

そしたらお茶作るの1日1回でいいし♪

で、
6Lくらいを探してて気に入ったのが
今回購入したウォータージャグ6.1Lでした。

でも実はこのタイプ2.8L容量のものも
あるんですよね…

めっちゃ悩みましたが、
もうお茶作るの1日1回で済むという
楽ちんさに魅入られてしまい、
結局6.1Lを購入しました^^;

口の広さとデザインも重要!

まず毎日使うんだから、
カンタンに洗えるようにそこそこ口が
広いものがいいですよね。

最低でも手がすっぽり入るくらい。

あとはできるだけシンプルなものがいい。

キャラクターとか派手な色とか
ゴツゴツしているものも嫌。

ほんとはコーナンのウォータージャグが
一番口が大きくて近所に店舗があるから
よかったんですけどね~

デザインがしっくりこなくて断念=3

今回購入したウォータージャグは、
希望ほど口は広くないんだけども、
そこそこ大きい氷も入るのでヨシとします。

THE STAFF CANTEENのロゴは
社内食堂って意味なんですって。

自宅の食卓で使うのでこのロゴの意味も
気に入りました(*´∀`*)

保冷のみか保冷も保温もできるものか?

我が家は冬場はサーモスのポットを愛用
していますので、
保冷さえできればオッケーでした。

そもそも旦那の冷蔵庫の開け方が
気に入らなかったから考えた
ウォータージャグの購入ですからね=3

とりあえず保冷第一。

でもこれは保冷だけじゃなく保温もできる
んですね。

保温は6時間70度以上、
保冷効果は6時間10度以下をキープ
してくれます。

夏場は氷を使えばもっと冷たい温度で
キープできますね^^^

最終決定は値段!

デザインだけ見てたらかわいいものでも、
値段みたらびっくりするものって多いです
よね。

なので色々相場を見て、
3000円が上限かなって決めました。

保冷機能がついてて1000円代とか
ほとんどないですしね。

かと言ってそこまでお高いのが必要とも
思えなかったし。

どうしても気に入ったものが高かったら
考えようと思いました^^;

実際ウォータージャグを使用してみて約3週間後の今

実際にウォータージャグを購入してから
約3週間がたちました。

お茶を作るのは毎日朝一番に1回だけ

これだけでもかなり楽ちん。

息子は自分でお茶を入れられるし、
私やパパにお茶を入れてあげるのも
楽しそう。

旦那が冷蔵庫を開ける回数も軽減

氷を作るのを忘れててグチグチ言われる
こともなくなりました(笑)

結局新しく置く場所を作らず
ダイニングテーブルに置いていますが、
ダイソーのウォータージャグと比べると
一回りか二回りくらいデカイ。

正直邪魔です(笑)

ダイソーのはお茶を注いだ後ピタッと
止まったんですね。

ポタポタ落ちなかったんですよ。

でも今回購入したウォータージャグは
注いだ後ポタポタ垂れます;;

ゆっくりレバーを戻すと垂れません

まぁテーブルに置いているので、
注ぎ口の下には布巾を敷いています。

不満はそれくらいですかね。

みんな快適に使ってるので買って正解
でした(∩´∀`)∩ワーイ

・*・・*・・*・・*・・*・・*・

楽天カードはお持ちですか?

今なら新規入会でポイントがもらえる
キャンペーンをやっています^^

今回の商品が実質無料でもらえるし
次のお買い物の足しにもなります。

楽天ポイントは、
楽天市場でのお買い物はもちろん、
コンビニやドラッグストア、
飲食店など街中でも使えます。

この商品を手に入れて、
さらに他の買い物ができるので
とてもお得ですよね。

また楽天カードを持っていると、
今後楽天でのお買い物ポイントが
常に3倍になります♪

持っていて損はないので、
もしお持ちでなかったら
この機会にぜひ作ってくださいね。

楽天カードの新規作成は
こちらでできますよ^^

↓↓↓

 

にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体脂肪率 30%台(女)へにほんブログ村 主婦日記ブログ おばちゃん主婦へにほんブログ村 子育てブログ 子供の成長へ
 

ごあいさつ
ポポルをフォローする
おいしい、たのしい、きもちいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました