そのた入学準備!小学校の体操服はどこで買う?選んだポイントと購入した枚数は? 入学準備を進めていくうちに ぶつかってしまった「体操服」の準備。 学校指定のものがある場合、 学校の物販で購入できるようになってたり 指定された店舗で購入できるので 楽ちんですが、 特に指定がない場合困るんですよね。 息子が行く予定の小学校は後者で… 2022.02.19そのた
そのた寝相悪い子供の対策に腹巻きはいかが?薄手で締めつけ感が気にならない? いつもお腹を出して寝てる息子くん…寒いのにお布団蹴飛ばして;;締めつけ感が嫌でなかなか腹巻きを着けてくれない息子くんですが、寝相が悪いので寝冷え対策には必須です。もっちりシルクの腹巻きは締めつけ感があまり気にならないようで、文句を言わず着けています。 2021.12.01そのた
たのしい子供に毎月自分が選んだ1冊の本を買うようにしてみた 本が大好きな息子くん。 ちょっとずつ絵本から 読む所が多い本へと興味が移行して きました。 「ママこれ読んでー」の声も だんだん聞こえなくなってきましたよ。 ちょっと寂しい(¯―¯٥) 一人で本を眺めてる時間が増えてきた 今年(年長さん)の夏。 2021.11.30たのしい
そのた子ども用のストレッチパンツ(ズボン)おすすめはコレ!通園通学やお着替え用にもコスパ抜群 幼稚園でも公園でも自宅でも、 とにかく元気に走り回る子どもたち。 汚したり濡らしたりしてするお着替えも 日常茶飯事ですよね。 幼稚園で2回以上お着替えしてくることも 珍しくありません。(うちだけ?) かわいい服着せたいけど、 正直子供に窮屈でお高い服なんて 買ってられませんよね^^; 2021.11.06そのた
たのしいジャンピングボールが人気!子供の遊びにも大人のダイエットにも 子供の誕生日プレゼントを見に行って 初めて見たジャンピングボール。 屋内でも屋外でも使えて 大人も子供も一緒に遊べる。 慣れれば手を話してジャンプすることも できるようになるのだとか… 「何コレおもしろそう♪」と 子供そっちのけで気になってしまって^^; 2021.09.13たのしい
そのた絵本【ママがおばけになっちゃった/のぶみ】を読んだ子供の反応は…? 子供向けの絵本読んで号泣とか… ちょっとなめてました;; 絵本作家のぶみさんの 【ママがおばけになっちゃった】 本屋さんで子供が 「おばけの本だ~買って~」 (怖がりのくせにおばけ好き;;) と欲しがったもの。 ちょっと前にママ友におすすめ されてた絵本だったので購入。 2021.08.20そのた
たのしいバランスボードを子供に私のダイエットに購入してみました 我が家にはトランポリンがあり、息子のお気に入りの遊びのひつだったのですが、おうち時間が多すぎて、最近ちょーっと飽きてきた模様… トランポリンと同様、体幹を鍛える運動器具でおもちゃにもなるものをいろいろ調べてみたら、バランスボードなるものを発見★ 2021.05.12たのしい
たのしい針のない剣山【KAMAHACHI Kenzan】で5歳の子供がお花を楽しむ今日このごろ 母の影響で花が好きな私(詳しくはないけど)。その私の影響で花が好きになった5歳の息子。 息子は、活けたお花を見たことは多々あるのですが、先日実家に帰った時に、母が花を活けているところを初めて見て興味津々。 2021.05.07たのしい
たのしいキネティックサンドで室内砂遊び♪我が家の息子の遊び方 キネティックサンドって 使ったことありますか? 私は8〜9年前かな、 甥っ子と姪っ子へのプレゼントとして 購入したのがキッカケで知りました。 粘土がサラサラの砂になったような、 ギュッと握ったら固まるけど 少しの亀裂でそこからほろほろ崩れる 2021.03.26たのしい
そのた幼児教育には七田式プリント?うちの5歳の息子にはイマイチでした… 幼児教育ってみなさん どんなことされてるのか 気になりませんか? 一言で幼児教育って言っても、 ベビーくもんとかこどもチャレンジ、 ディズニー英語システム?とか いろいろありますよね。 私はこの3つくらいしか 知りませんが;; 2021.02.23そのた